2024-10

節約

食費について(ついでにダイエットの話)

食費は家庭内でも大きな出費です。この食費をいかに切り詰めることができるかで投資に回せる金額も大分変わってくると思います。私が食費をどのように切り詰めているかについて書かせて頂きます。子供が産まれてからは飲み行くこともほとんどなくなり、今では...
雑記

大阪家族旅行 費用公開

今夏、家族(大人2名、7歳、2歳)で大阪旅行に行きました。その費用について公開することで、関東に住んでいてユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅行を考えている方のご参考になればと思います。今回は番外編としていつもとは違う内容について書いみた...
節約

車の所有について

家庭内でも大きなコストとなるマイカーについての考え方です。車は持つべきなのか、持つとしたら新車が良いのか中古車なのかについて書いていきたいと思います。資産形成の本を読むとカーシェアの時代なので、車を持たずにレンタルや電車移動で十分と書かれて...
資産定点公開

24年9月末資産状況

月1回~2回程度、定点で金融資産の状況を公開することで、長期積み立て投資の有効性を証明できればと思っております。まずは24年9月30日時点の証券口座の状況です。証券資産で6,765万円を保有することができています。9月に国内株式で約1年間塩...